RN 006806
ロボット教室体験記:世界に羽ばたく子どもを育てる! 「子どもの理科離れをなくす会」Part 2
コンピューター社会の到来をいち早く意識して、プログラミング教育に取り組んでこられた「子どもの理科離れをなくす会」の北原先生。つねに時代の一歩先を行く先生に、来たるべきロボット時代に大切なことをお聞きしました。
コンピューター社会の到来をいち早く意識して、プログラミング教育に取り組んでこられた「子どもの理科離れをなくす会」の北原先生。つねに時代の一歩先を行く先生に、来たるべきロボット時代に大切なことをお聞きしました。
2020年から小学校で必修となるプログラミング教育。ロボットを通して、プログラミングだけでなく、未来に通用する「科学を通した人間教育」を15年も前 から行っているのが「子どもの理科離れをなくす会」です。
最新の情報をお届けします!
下記のフォームからメールアドレスを入力して下さい