RN 000277
リビングがスタジアムに。ARヘッドマウントディスプレイ!
2016.02.10 |- WRITER:
- 石井妙子
スポーツ観戦とゲームの間?AR(拡張現実)を使った新しいアミューズメントの登場だ。
マイクロソフトが開発しているARヘッドマウントディスプレイ「HoloLens」。この未来的感覚がすごいのである。
動画は、HoloLensを使ってアメフトを観戦している様子。通常のテレビが、ヘッドセットをつけるだけでまるで違った世界に!3D映画よりすごい。
まずは未来感満載のこんなヘッドセットを装着して、
画面に表示される選手の名前や背番号、その日の調子などの細かな情報をチェック。
指をピンチすると、選手がリビングの壁を突き破って登場!(※選手はARなので壁は本当に壊れてはいません)
しまいにはテーブル上にミニスタジアムが出現。
その日の天気やコンディションなど再現しながら、あらゆる角度からリプレイを検証して監督気分を楽しめる。(かなりマニアックな気もするが)
気になるお値段、現在は開発者用キットのみの提供で価格は3,000ドル(約36万円)とのこと。もう少し手に入りやすい価格になると嬉しいが、ARが身近な存在になることを予感させてくれる。
ソース・画像:製品公式サイト、ギズモード・ジャパン